5月
14
2015

NHK「奇跡のレッスン」ミゲル・ロドリゴ


先日、NHKで放送された「奇跡のレッスン」の再放送の録画を見ました。

半年前に、見て感動した番組でした。

フットサル日本代表監督のミゲルさんが、少年サッカーチームを1週間指導するという内容です。

1週間後のチームの急成長は素晴らしいものでした。

ミゲル

そのミゲルさん、チームにどんなことをしたのか?

1つ目は、単調な練習を頭を使う練習に変えたこと。

日本では、ただ決められた練習をするだけという内容が多いそうです。

ただ、パスをするだけ、ただシュートをするだけ。

それでは、形は身につくが、子どもたちは何も考えなくなります。

そんな子どもたちに練習でも頭を使うように、練習にゲーム性を取り込んでいました。何度も練習するうちに子どもたちもルールに慣れてきます。すると、ルールを変えてしまいます。すると、また頭を使わないといけなくなります。

体と一緒に頭を使う練習。子どもたちに自分で考えることを求めていました。

2つ目は、子どもを叱らないこと。

練習中に失敗をしても、決して子どもを叱りません。その変わりに、一度練習を止めて、「今は何が良くなかったのか?どうすれば良かったのか?」を子どもたちに考えさせます。時には、いくつかの選択肢を与えて、どちらが良かったか?などと問いかけることも。

ミゲルさん曰く、「あれはしてはダメ。これはしてはダメ。」と言われ続けると、子どもたちは自信をなくし、叱られないようにするために何事にもチャレンジしなくなるそうです。

と言っても、何をしても怒らないというわけではありません。決まりを守らないことに対しては厳しく接します。ただチャレンジすることには、寛容です。

3つ目は、褒めることです。

どんな子にも必ず良い所があります。そんな子ども良い所を見つけて、褒めて伸ばすことです。

自信を持った子どもは、失敗を怖れずどんどんチャレンジしていくようになります。

そして、子どもたちは褒められるためにどんどん努力をするようになります。

 

指導を始めて1週間後には、子どもたちは別人のように自信を持ってチャレンジするチームになっていました。

これは、指導する立場にいるものとして、すごく考えさせられるものでした。

次は、録画しておいた「奇跡のレッスン」テニス編を見てみよう。

投稿者:

滋賀県で「全世代誰もが楽しめる、日本一ユニークな乗馬クラブ」やってます。毎月の様々なイベントや、日々のこと、スタッフのひとりごとなど、いろいろ。あくまで、ゆる~く綴っていきたい。No horse, No Life!!!

1 コメント + Add Comment

  • はじめまして、さいたま市内でサッカー少年団の
    代表をしている者です。

    ミゲル監督の「奇跡のレッスン」を今年の夏合宿
    の教材にしたいと考えており、ダビングして頂け
    る方を探しております。

    つきましては、大変不躾なお願いで恐縮ですが、
    もし可能でしたらダビングして頂けないでしょう
    か。もちろん有償で対応させて頂きます。

    よろしくご検討ください。

Leave a comment

おすすめリンク